2021年2月

Habitify

今月の習慣も達成。

習慣 合計
本を読む 1,740 分
ブログを書く 1 回

f:id:enokawaa:20210228230613p:plain

https://www.habitify.me/

読書

今月は以下の 1 冊だけ。

約 1 ヶ月かけて『プロフェッショナルSSL/TLS』を読みきった。約 500 ページもあるので達成感がある。理解できていない部分が殆どだが、SSL/TLS に関する知識を体系的に学べた。

第 1 章から第 7 章は SSL/TLS の歴史や暗号技術、証明書についての詳細、ブラウザやプロトコルに対する攻撃の事例などが細かく説明されていた。

第 10 章では HSTS (HTTP Strict Transport Security) などを用いて SSL/TLS におけるセキュリティを大幅に改善する方法が手順も含めて記載されていてためになった。

第 11 章と第 12 章では OpenSSL コマンドを使った鍵や CSR の生成方法、証明書のテスト方法などが詳しく説明されていた。s_client コマンドは業務でも使っていたが、接続先のサービスが対応しているプロトコルや暗号スイートを確認できるオプションは知らなかった。

第 13 章から第 16 章は ApacheJava/TomcatIIS、Nginx での証明書の設定方法が詳しく説明されていた。最近はクラウドが主流になってきて、例えば AWS では CloudFront や ELB で証明書を終端するケースが殆どだが、Web サーバ側で終端するケースももちろん出てくるので学べてよかった。

この本を読み始めてから、Web サイトの証明書の内容を見たり、Chrome の Developer tool で HSTS のレスポンスヘッダあるかなーとか Cookie に Secure 属性ついてるかなーとかを意識して見るようになった。他にも、今日のインターネットが成り立っているのは IETF の方々や、ブラウザを開発する企業/団体、Web サーバを開発する企業/団体、その他ユーザを含む多くの人たちのおかげなんだなぁとしみじみ。感謝。

来月は 2 周目読もうと思う。

育児

月齢 3 ヶ月になった息子氏は表情が豊かになってきた気がする。じゃれると笑ってくれたり、意地悪するとギャン泣きしたり。かわいい。 首は少しずつすわってきているけどまだ自分で支えられていなさそうなので気をつけよう。

予防接種も一緒に行ってきた。かかりつけの小児科は新型コロナの影響で親は一人のみ付き添えることになっていて、1 回目は奥さんが付き添ったので今回はオレの番。 ギャン泣きする息子氏を想像すると「絶対爆笑するんだろうな〜」と高をくくっていたがその逆だったので自分でもビビった。

そこそこ遠くにも行けるようになってきて、最近は家族で IKEA に行った。外出先でのおむつ交換は色々戸惑った。あと授乳室は女性専用しかなかったので少し残念だったな。難しいかもだけど、男性も入れるといいなぁ結局フードコードでミルクをあげた。

初めての育児休業給付金も入った。本当にもらえるのかと疑心暗鬼だったけど、育休に入って 2 ヶ月ちょいで振り込まれた。新型コロナの影響で遅れる可能性もあるのかな〜と思ってたけど無事入金されて安心。色々動いてくださったヘイシャ労務の方に感謝。

そろそろ息子氏が誕生して 100 日。はやくく喋れるようになってくれないかな〜(気が早い)と思いつつ、今の息子は今だけなので、今この時間を大切にしたい。