Habitify
今月の習慣は未達。今月から大学生になったので Habitify での習慣づけはストップして講義をこなすことにする。もう少し余裕ができるか、大学を卒業したら再開したい。
大学
もともと読書と数学の見出しだったが、今月から大学についてのことを書く。
4/5 の週に履修登録をして、4/12 の週から学修を開始した。今季(I 期)に履修する科目は以下の 3 つ。履修計画については別エントリに書く。
プログラミング1 と情報基礎1 は今のところそこそこ順調に学修を進められているが、問題は基礎数学。内容としては高校数学のレベルだが、全然ついていけない。前のエントリでも記載したが、数学(というよりは数学)がとても苦手で今までずっと避けて通ってきた。通っていた高校は工業で、数学 I/A が必修で II/B と III/C は(記憶が曖昧だがおそらく)選択だったため受けなかった。とても後悔している。
具体的にどこで詰まっているかというと、例えば「円周率 π ってなんだっけ。。?」とか「三角関数の値(例えば θ が π/6 だった時の sinθ の値)が浮かんでこない。。」とか「分数どうしの四則演算ってどうやるっけ。。。?」などなど。なので講義動画や資料をみて、理解に詰まって、高校数学の教科書を見て、Web で調べて、YouTube で解説動画を観て、また講義に戻って・・・を延々と繰り返している。なのでまだ 1 講義分も終わっていない。ヤバい。
幸い、在学生有志で運用しているコミュニティがあって、Microsoft Teams でゆるく質問ができたり、雑談ができたりする。さっそく分報チャネルを作成し、数学分からんと嘆いていたら先輩方に色々アドバイスをいただいた。先生に質問するには少し敷居が高かったりするので、早くも助かっている。慣れてきたら先生にも質問してみようと思う。
育児
月齢 5 ヶ月になった。内容が多いので箇条書きで。
- ミルクを大量に吐き戻した
- もともと吐き戻しが多い子なんだけどいつもより多くて小児科にいった
- 体温も通常通り、吐いた後もケロっとしてる、排泄も問題ないのでしばらく様子見
- 今の所は落ち着いている
- 乳児湿疹ができた
- 耳の裏や首、脇や足などにできた
- 赤ちゃんは肌と肌が密着している部分が多い(ムチムチのパンみたいなやつ)のでできやすいみたい
- ヒルドイドと塗り薬を処方してもらって良くなった
- ネントレを始めた
- まずは夜にギャン泣きしても抱っこしないことにした
- ちょこちょこ頭を撫でたり旨をトントンしたり声掛けをしている
- ギャン泣きしている時はだいぶ胸が痛む...
- まだ寝付くには時間が掛かるけどギャン泣きする回数と時間は減ってきた
- 夜ミルクのために起こしたら片目だけ一重から二重になっていた
- 翌々日には一重に戻っていてた
- 寝返りをした凄い!!
- 散歩してたら蚊に刺された
- 寝言泣きをした
- オムツを交換しているときにおしっこを噴射された
- 爪のびのはええ
- 引っ掻かれると痛い
- 爪きるのムズい
- 横向きのまま寝たかわいい
- 予防接種つらい
- 夜にミルクをあげた後にギャン泣きする
- 公園で一緒にブランコに乗った
- かわいい
- かわいい
今月は予防接種含めたくさん小児科にいったけど、小児医療費助成制度のおかげで殆どお金が掛からなかったので日本すごい(語彙力)。